GTM– tag –
GTMによるGA4カスタムイベント設定
GA4を本当の意味で「活用」するための、カスタムイベントの設定方法について体系的に学べる講座です。
Googleタグマネージャーをデモサイトに仮想的に設置し、GA4のカスタムイベントを設定します。
-
GA4「カスタムイベント」の重要性|あなたのデータが「役に立たない」理由
結局、GA4のどこを見ればいいのか分からない 思ったようなデータが見られない GA4を導入してみたけれど、上記のように感じている方は多いのではないでしょうか? 「GA4が使えない」「役に立たない」と感じてしまう方は、ご自身のサイトに必要なデータを計... -
GA4イベント名の付け方|「分析しやすさ」は命名規則で劇的に変わる
「このイベント、何のために設定したんだっけ?」 GA4を運用していると、(自分で設定したのに)設定した覚えのないイベント名に戸惑うことはないでしょうか。設定当初は何らかの意図を持って設定したつもりでも、時間が経つと似たような名前が乱立し、「... -
Googleアナリティクス(GA4)でデータが取れない原因と対処法
Googleタグマネージャー(GTM)でGA4を設定したのに、なぜかデータが計測されていない 私が支援してきた現場では、ほとんどのデータ計測不備トラブルが「単純な設定ミス」や「仕組みの理解不足」によるものでした。 難しい技術的な問題ではなく、「タグを... -
Googleタグマネージャー(GTM)にGA4を設定する方法【初心者向け】
GoogleタグマネージャーにGoogleアナリティクスを設定する方法を知りたい 本記事では、GTMの管理画面上でGoogleアナリティクス(GA4)のタグを設定し、リアルタイムでデータを取得できる状態にするまでの手順を、初心者にもわかりやすく解説します。 Googl... -
Tag Assistantの本当の使い方|ただの検証ツールではない「真価」とは
「Tag Assistantって、何のために使うんですか?」 Web制作やマーケティングの現場でよく聞く質問です。そもそもTag Assistantの存在すら知らない人も多く、「使った方がいいって言われたから入れたけど、正直よく分かってない」というケースがほとんどで... -
GA4でバナークリックを計測する方法|オウンドメディアのCTA評価に
サイト内に設定したバナーのクリック数を計測したい リンク先URLが内部リンクになっているバナーのクリック数を計測したい オウンドメディアを運営されている場合、サイト内に設置したバナーがどれだけクリックされたのかは重要な指標です。 記事単位でバ... -
GA4&GTMで特定のボタンクリックイベントを計測しレポート表示する方法
サイト内に設置したCTAボタンがクリックされているのかわからない 問い合わせボタンクリック率を計測したい そんなお悩みをお持ちの方向けの記事です。 Webサイトの中にフォームやLPへ誘導するボタンを設置してみたものの、どの程度クリックされているのか...
1